プライベートサロンについて

 

 

サロン名 中国茶・台湾茶 Cha★Cha★La
最寄り駅

日野市 

JR中央線 豊田駅 徒歩12分 バスもあり

京王線 南平駅 徒歩13分

京王線 高幡不動駅からバス
詳しい住所はご予約の際にご案内いたします
駐車可
           

ご予約 プライペートサロン 1~3名様まで対応
サロン以外の出張講座は随時ご相談ください

<プライベートサロンの感染症対応について>

 

新型コロナウィルス感染防止対策への日頃のご協力に感謝いたします。 

 

コロナの感染症法上の位置づけが「5類」に変わってから2ヶ月ほどが経ちました。

コロナ対策の緩和が進むなか、当プライベートサロンも、7月より飛沫防止用のアクリル板の撤去に踏み切ることにいたしました。

(アクリル板をご希望のお客様は、ご遠慮なくお申し付けください)

 

マスクの着用につきましても、お客さまのご判断に委ねることといたします。

 

アルコール消毒は玄関に設置してありますので、ご自由にお使いください。

 

サロン内の換気、消毒、使用茶器・備品などの消毒は、衛生管理上引き続き行ないますのでご安心ください。

 

今後の状況に応じて柔軟に対応し、感染拡大の抑制に努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

感染症に配慮した行動をとりつつ、皆さまとこれからも中国茶の世界に浸れる時間を楽しみにしております。

 

メニュ-のご案内

 

①中国茶の紹介

中国茶・台湾茶を気軽に飲んでいただける単発レッスンです。

数種類を飲み比べてみて、お気に入りを探してみませんか!? 

 

”以前飲んだ〇〇茶が飲みたい”

”お土産に中国茶をもらったけど淹れ方がわからない!”

”中国や台湾旅行前に茶葉の選び方のレクチャーをうけたい”ときなどにもご利用ください。

 

いろいろなご要望にお答えいたしますので、ぜひお問い合わせくださいませ。

 

<料金>

60分 3,500円/人(茶葉2種・茶菓子付き) 

90分    4,000円/人(茶葉3種・茶菓子付き)     

 

*オンラインレッスンをご希望の場合は、ご相談ください。Zoomを使い、事前に茶葉とプリントを送付して、ご自宅にある茶器やコップなどを利用して行います

 

*準備の都合上、受講日1週間前からのキャンセルは受講料の半額、前日から当日にかけてのキャンセルは、受講料の全額をお願いしています

   

*2022年6月1日改定

 ②茶芸体験

講師のレクチャーをうけながら、淹れ方を体験していただくレッスンです。

「茶壺」「蓋碗」の2種類の茶器でそれぞれちがった烏龍茶を淹れてみましょう。

 

中国茶器に触れてみたい

美味しい淹れ方を学びたい

茶芸マスターコースに進む前にお試ししたい方に最適です。

 

<料金>

90分  4,000円/人(茶菓子付き) 

 

*準備の都合上、受講日1週間前からのキャンセルは受講料の半額、前日から当日にかけてのキャンセルは、受講料の全額をお願いしています

 

*2022年6月1日改定

 ③茶芸マスターコース

いろいろなお茶を味わいながら、本格的な茶芸をマスターしましょう。

 

台湾式烏龍茶芸 

広東式烏龍茶芸 

緑茶茶芸 

花茶茶芸

 

 

<よくばりコース>  

 

全4回 17,000円/人(90分×4回) 

*茶菓子付き

*①~④の4種の茶芸を各1回づつ体験していただきます。

 

<選択コース>

 

全5回 22,500円/人(90分×5回)

*茶菓子付き

*①~④の4種の茶芸のうち、ひとつを選択し、全5回でマスターします。

*茶芸のみならず、中国茶についての知識も学べます。

*1種の茶芸を終了ごとに「修了証」を、4種すべて終了後に「おもてなし茶芸師認定証」を差し上げます。

 

*準備の都合上、受講日1週間前からのキャンセルは1回相当分の半額を、前日から当日にかけてのキャンセルは1回相当分をお願いしています

 

*2022年6月1日改定

 ④中国茶・台湾茶を識る  基礎講座 

 

中国茶は製法の違いによって、大きく6つのグループに分類されます。

緑茶・白茶・黄茶烏龍茶紅茶黒茶がそれにあたります。

さらに、製茶した茶葉に手を加えた「再加工茶」というものがあります。

ジャスミンなどの花の香りを移した花茶や、ティーバッグのお茶などがそれにあたります。

この講座では、全8回で中国茶の概要と6大分類+再加工茶についてお話しし、各分類のお茶を毎回2種類飲んでいただきます。

初心者向けの分かりやすい内容で、講座のペースも自由に組み立て可能です。

 

第1回 中国茶の基礎知識

第2回 中国(台湾)緑茶

第3回 白茶

第4回 黄茶

第5回 烏龍茶

第6回 紅茶

第7回 黒茶

第8回 再加工茶(花茶)

*茶葉の旬を優先し、順序が前後することがあります

 

 

<料金>

全8回 32,000円/人(90分×8回)*茶菓子付き 

 

 

*オンラインレッスンをご希望の場合は、ご相談ください。Zoomを使い、事前に茶葉とプリントを送付して、ご自宅にある茶器やコップなどを利用して行います

 

*準備の都合上、受講日1週間前からのキャンセルは1回相当分の半額を、前日から当日にかけてのキャンセルは1回相当分をお願いしています

 

*2022年6月1日改定

 

OneDay 薬膳美容茶 ワークショップ

 

薬膳美容茶は、薬膳などのからだに良い具材を美容に特化してブレンドした中国の伝統的な養身健康茶です。
茶葉の貴重な地域で、茶葉の代わりに花や果実を煎じて飲んでいたのがはじまりで、清の時代には宮殿でもふるまわれていました。
薬膳美容茶は、乾燥した花やフルーツが入っているので、華やかな香りとフルーティな甘みがあり、美味しく体に良い栄養素を摂取することが出来ます。
「体調チェックリスト」でご自分の体質・体調を確認しながら、それに見合った素材選びをして、お茶に投入して変わりゆく味と香りを楽しんでいただきます。

 

<当日の流れ>

STEP1  「体調チェックリスト」記入  
STEP2  チェックリストを参考にして、12種の薬膳素材の中から、ご自分の体調に適した素材を8種選ぶ
STEP3  ジャスミン茶(苦手なかたは変更可)を味わいながら、その中に選んだ素材を投入して、味と香りを楽しむ

随所で、薬膳や素材、お茶についてのレクチャーをいたします。

 

<料金>

60分  4,000円/人  

 

*準備の都合上、受講日1週間前からのキャンセルは受講料の半額、前日から当日にかけてのキャンセルは、受講料の全額をお願いしています

 

*2022年6月1日改定