安徽省の緑茶レッスン〜
中国十大銘茶に常に名を連ねている「黄山毛峰」と「六安瓜片」
どちらも銘茶ですが、「黄山毛峰」は繊細な芽を使った、透明感がありながらうまみを感じる味わい
一方「六安瓜片」は葉っぱの部分だけを使って作る、香ばしくてしっかりめの味わい
好みが分かれてくるところです😊
安徽省と言えば、世界遺産の"黄山"が有名で、「黄山を見ずして山を見たというなかれ」という言葉があるくらい、中国人なら一生に一度は訪れたい憧れの地だという💖
私も蘇州時代、行きたいと思いつつも、山頂のトイレ事情を聞いたとたん、一瞬にしてあきらめた記憶が…💦😭
そんな黄山を思い浮かべながら、お客さまと味わう安徽省の緑茶は、甘くてほろ苦い味がしました。
手づくりスイーツは、"紫陽花カラーの寒天"
バタフライピーのハーブティーから青色を、レモンを加えて紫色も作ったけれど、色が淡すぎて…🥲
甘酒の白色も追加してみました😅
次は、KALDIのバタフライピーシロップを使ってみよう♪
コメントをお書きください