![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=270x1024:format=jpg/path/s7b0b0bf9feeea4e6/image/i46507068b258924b/version/1676967658/image.jpg)
「中国茶・台湾茶を識る 基礎講座」第1回目を受講のお客さま〜
第1回目は、
中国茶って何?
どんなお茶があるの?
栄養成分は?
茶道具はどんなものを使うの?
といったアウトラインをお話しします。
アウトラインとは言っても、90分みっちりお話しするので、初めての事を吸収するのは疲れますよね〜
でもご安心ください😊
合間、合間にお茶を飲んでいただきながら、スイーツを食べていただきながら、お話しを進めていきますので✨✨
今日のお茶は「文山包種茶」と「武夷肉桂」
台湾と大陸のお茶を一種ずつ、発酵の違いを体感できる茶葉たちです。
手づくりスイーツは "3色のスノーボール"
バレンタイン月ということで✨✨
次回からは、一つのテーマを掘り下げて、一緒にお茶を淹れながら進めていきましょう😊
"中国茶の世界へようこそ~♪"
コメントをお書きください