プライベートサロンに通われて、年明けで8年目に突入するMさんとGさんのお二人組
「もう7年経ったんだぁ〜、なのに毎回同じことを聞いて、全然身に付いてなくて恥ずかしい・・・」
と恐縮するMさん
そんな事はないですよ〜!
例えば、お茶を選ぶときや飲むタイミング、淹れる器や適温、茶葉の保管の仕方などなど、意識しなくても自然にやってのけているはず👌
繰り返し耳にする事で身に付いていきますから、何度でも聞いてください‼︎
お正月はインフルエンザに苦しんで、病み上がりのMさんと、お仕事でお疲れ気味のGさん
今日は身体に優しい "黒茶" なのでちょうど良かった✨✨
湖南省の「安化茯磚茶」と四川省の「蔵茶」
プーアル茶以外の黒茶はなかなか飲む機会がないけれど、クセがなくて飲みやすい!と気に入っていただけたよう💖
手づくりスイーツの湯圓をぺろっと召し上がったあとは、
「気力と体力が落ちていたけれど、今日来れて本当に良かったぁ〜元気が出た!」と嬉しいお言葉を頂戴して😊
今年も、かしまし娘は健在ですな〜👍
コメントをお書きください